自分が作った商品を多くの方々に食べてもらいたい

マルイ食品
2019年度 入社
加工食品開発課(鹿児島県出水市)
食品企画開発
K.T(佐賀大学大学院 先端融合工学専攻)
現在の仕事内容
鶏肉や卵を使った冷凍食品の商品開発を行っています。自分が思うとおりの商品を作るために、毎日色々な調味料を使って試作を繰り返しています。先輩社員にサポートしてもらいながら、1つでも多くの商品をリリースするために日々頑張っています。
今の仕事のやりがい
自分が作った商品を多くの方々に食べてもらえるところだと思います。何度も試作や工場でテストを行い苦労もありますが、自分が開発した商品がリリースに向けて動き出すと大きな達成感がありモチベーションが上がります。
この会社に決めた理由
鶏肉や卵の生産から加工、販売までを自社グループで一貫して行っているという部分に魅力を感じて、マルイ農協グループに決めました。自社商品に対して自信を持って仕事をしたいと就職活動の時に思っていたので、希望と合っていると思い入社を決めました。
仕事で失敗したこと、またそのときの対応は?
ようやく業務にも慣れてきたところですが、書類を作る時のミスが今でも多いです。そういう時はひとしきり落ち込んだ後、「新入社員は失敗するのが仕事」と割り切って気持ちを切り替えるようにしています。また、同じことで何度もミスをしないように、その部分は入念に確認するようにしています。
職場の雰囲気は?
先輩社員の方々が優しく指導してくださる、良い雰囲気の職場です。比較的若い世代が集まっている部署でもあるので社員の皆さんの仲がいいです。また、若手でもどんどん意見が出せる環境なので、楽しくやりがいのある部署だと思います。